有馬ナビ
有馬観光スポット一覧「金の湯」前の湯本坂を上っていくと、妬 (うわなり) 泉源があり、その角を右手に曲がると、有馬名産として人気のある有馬籠(かご)の工房があります。現在、有馬籠を製造しているお店は、「竹芸有馬籠くつわ」ただ一軒です。私たちは、そのお店の社長である轡 昭竹斎(くつわ・しょうちくさい)さんのお話を聞かせていただきました。轡さんのお話によると、江戸時代には有馬の籠屋町(かごやちょう)に、有馬の良質な竹を使って籠や茶道具などの竹細工を作っている所が数多くあったようですが、太平洋戦争などにより廃業が相次いで、その数が減ってしまい、今では「くつわ」さんだけになってしまったそうです。
ちゃんとした売り物になる籠を作れるようになるには、最低でも20年の修行が必要と言います。このこともまた、職人が減ってしまった原因のようです。若者は20年も修行するよりも、都会に行くことを選んでしまうからです。
現在では、何を製造するにも機械が導入されていますが、有馬籠は一つ一つ材料から手作りします。種類にもよりますが、一つの商品を作り上げるのに約5日間もかかるそうです。簡単な仕事ではないけれど、今後とも、この伝統を守ってほしいです。
ALLPLAN
神戸電鉄・有馬温泉駅の右隣にあるビルの2階。見上げる...... 詳しく見る
神戸電鉄の有馬温泉駅の直ぐ右手に、太閤秀吉にちなんで命名され...... 詳しく見る
太閤橋の直ぐ近くに「袂(たもと)石」と並んで、「仏座巖(ぶつ...... 詳しく見る
有馬温泉の西側に位置する小高い山が落葉山(標高533m)です...... 詳しく見る
「六甲有馬ロープウェイ」は、六甲山と有馬温泉を直接結ぶロープ...... 詳しく見る
「金の湯」前の湯本坂を上っていくと、妬 (うわなり) 泉源が...... 詳しく見る
妬 (うわなり) 泉源から少し湯本坂を下っていくと、有馬筆(...... 詳しく見る
西田筆店の向かい側に、松茸昆布や有馬山椒を扱う佃煮の老舗「川...... 詳しく見る
更に、湯本坂を金の湯に向かって下っていくと、手焼き炭酸せんべ...... 詳しく見る
阪急バス案内所の向かい側に「酒市場」という酒屋さんが...... 詳しく見る
サイトマップ ▼
お電話受付時間:10時~16時まで
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663