歴史ある温泉

日本を代表する有馬の湯
有馬温泉(ありまおんせん)は、日本で古くからの歴史がある温泉のひとつとして名前が挙げられます。
江戸時代の儒学者・林羅山は「三名泉」(有馬・草津・下呂)と評し、日本書記・風土記には「三古泉」(有馬・道後・白浜)、『枕草子』に「三名泉」(有馬・榊原・玉造)と記されます。 また、「三大薬泉」(有馬・草津・松之山)としても知られています。
有馬温泉のお湯は環境省が療養泉として指定をしている単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、 硫黄泉、放射能泉の7つの主成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。
一般的には有馬温泉は金泉と銀泉があり、空気に触れて色が変わる温泉は「金泉」と呼ばれ、有馬温泉の金泉は鉄分、塩分を多く含む赤茶色の温泉です。 それ以外の透明な温泉を「銀泉」と呼び、有馬温泉では、炭酸泉、ラドン泉などになります。
  • 有馬温泉元湯龍泉閣

    [大和飛鳥時代] 舒明天皇 孝徳天皇 柿本人麻呂 [奈良時代] 行基 [平安時代] 和泉式部 藤原道長 白河法皇 後白河法皇 小野小町 在原業平 西行 仁西 [鎌倉時代]...... 詳しく見る

  • 有馬温泉元湯龍泉閣

    温泉番付とは、温泉地を大相撲の番付に見立てたもので、温泉の効能の高さを元にランク付けされており、単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、放射能泉の...... 詳しく見る

  • 有馬温泉元湯龍泉閣

    明智光秀、柴田勝家、織田信孝とライバルを次々と打ち破って天下統一の目途がついた1583年に、秀吉は有馬温泉を訪れ、長らく続いた戦で疲れた心身を有馬の名湯で癒しました。これが記録に残る...... 詳しく見る

  • 有馬温泉元湯龍泉閣

    有馬温泉で湧き出るお湯は、温泉地特有の火山活動による湧出ではなく、火山活動がない場所に湧く温泉として他の温泉に比べ特異性があるとされています。 有馬温泉の「金泉」といわれる、高温・高成...... 詳しく見る

  • 龍泉閣に湧く自家金泉

    有馬温泉の源泉旅館「元湯 龍泉閣」では、敷地内に湧く源泉を使用しております。 万病に効くと言われ、古来数多くの人々が湯治のために有馬を訪れています。 またアトピーなどの慢性皮膚病などの治療にも効果があります。 寝る前に入浴すると翌朝まで体がポカポカし、運動をした後に入浴すると、筋肉痛も和らぎます。 湯量豊富、そして良質な金泉の源泉を持つ有馬温泉の旅館「元湯 龍泉閣」の泉質をご体感ください。

  • 有馬温泉元湯龍泉閣
    ファミリースイート「ひょうたん」

    ひょうたん型の浴槽はご家族でもゆったり。ひょうたんの片側は手すり付きで水深を浅くしておりますので、赤ちゃんや小さなお子様でも安心してお入りいただけます。 露天風呂から北摂の山並みを眺めながら、ご家族で温泉時間をお過ごしください。

  • 有馬温泉元湯龍泉閣
    ファミリースイート「そら」

    湯面と空が一体化するようなインフィニティ金泉露天風呂からは、遠く北摂の山々を望むことができます。眼下に広がる森林は野鳥の通り道になっており、様々な鳥のさえずりを聞きながら森林浴をお楽しみいただけます。また、夜には北の空に浮かぶ星々と共にご入浴していただけます。

  • 有馬温泉元湯龍泉閣
    男性露天風呂「月の湯」

    檜の露天風呂に腰掛けると高台を利用した有馬の山並みを一望することができます。冬の朝には、タイミングが合えば雲海を眺めることができる日もあります。

  • 有馬温泉元湯龍泉閣
    女性露天風呂「星の湯」

    北面を向いた檜の露天風呂からは四季折々の有馬の山並みが遠くまで見渡せます。温泉成分表が壁面にございますので、浸かりながらご覧いただけます。

  • 有馬温泉元湯龍泉閣
    男性館内風呂「龍の湯」

    季節や天候に左右されない館内浴場で大きな窓からの明るい光を浴びながら、金泉をお楽しみください。

  • 有馬温泉元湯龍泉閣
    女性館内風呂「珠の湯」

    イラストレーター「綱本武雄」による、有馬の歴史を辿る壁面一杯の巨大イラストを両サイドに見ながら進むと、奥に金泉風呂がございます。 金泉の成分が濃いため、湯船の縁には長年の金泉の成分が層をなしています。

  • 有馬子宝の湯

    龍泉閣の玄関前にある狸の石像はいつの頃からか子宝の狸と言われていて、お腹をさすると子宝、赤ちゃんが授かると言われています。
    有馬温泉の金泉には、古代の有馬皇子伝説や有馬筆の伝承など子宝、子授けの謂れが他にもあります。
    ご来館の際はぜひさすってみてください。

    龍泉閣温泉分析書別表より
    泉 質
    含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉)
    一般的適応症
    筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり
    (関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫どの慢性期)
    泉質別適応症
    きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
    (関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫どの慢性期)