お得な周辺情報満載!
龍泉閣スタッフブログ
高源寺は、臨済宗中峰派の総本山で、青垣町山垣城主足立遠政公の孫光基の三男の遠谿祖雄和尚によって1325年開山されました。後醍醐天皇より”高源寺”の寺号を頂き、後に後柏原天皇の代に勅願寺になりました。かつては末寺数百を数えた名刹です。
明智光秀の丹波攻めで全焼してしまいますが、江戸時代(享保のはじめ)に天巌和尚が一部再建して、江戸時代(寛政時代)に弘巌和尚が柏原藩の援助を得て、現在の建物を建立しました。
また、高源寺は、三丹随一の紅葉の名所、丹波紅葉三山の一つとして知られたもみじ寺です。
甲斐の栖雲寺が東天目と称するのに対し、西天目と呼ばれる高源寺の秋は、2000本を越える天目楓(テンモクカエデ)が鮮やかに色づき、紅葉の見頃には山門の横にある紅葉公園でお弁当を広げるもみじ狩り客でにぎわいます。
?高源寺?
所在地:兵庫県丹波市青垣町檜倉514
開園:8:00?17:00
休み:無休
入場料:大人300円・子供100円
駐車場:無料
アクセス:JR柏原駅からバス桧倉バス停下車徒歩5分
舞鶴若狭自動車道春日ICから45分
サイトマップ ▼
お電話受付時間:10時~16時まで
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663