今日は、湯本坂で、『歩行者天国』も行われていました。
門前市の会場からは、すぐに到着します。
「いえ?い!」
うわなり泉源前のパネルで記念撮影

2年ぶりです。
歩行者天国には、手湯や足湯コーナーも設けられていました。
有馬文庫の資料館では、有馬温泉の資料やジオラマが展示されていました。
「へぇ?!」
興味深そうでした。
「やきいも、買って帰ろぅ!」
お土産に鳴門金時の焼き芋を買って帰りました。
ホクホクでとてもおいしい焼き芋です。
みんな喜んでくれるかな?
湯本坂は、昔の街並みの残る風情のある場所です。
有馬温泉ヘお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。