お得な周辺情報満載!
龍泉閣スタッフブログ
有馬温泉の新春イベントのご紹介です。
日本最古の湯・有馬温泉には、古くからある年中行事がたくさんあります。有馬温泉にお越しの際は、ぜひご参加ください。『有馬温泉のイベント』のページに詳細をご紹介しております。ぜひご覧ください。
平成20年の幕開けにふさわしい『有馬温泉入初式』が1月2日に古式豊かに行われます。
この『有馬温泉入初式』は、江戸時代から続いているもので、有馬温泉を発見されました大己貴命(おおなむちのみこと)、小彦名命(すくなひこなのみこと)と、有馬温泉を再興されました恩人である行基菩薩・仁西上人に、報恩と温泉の繁栄を祈念して行う儀式です。また、有馬の芸妓が扮する湯女の練行列や湯もみ等を行う、新春を寿ぐ行事でもあります。
『入初式』は、平成18年3月、『神戸市地域無形民族文化財』として認定されました。 また、行基菩薩・仁西上人に潅仏(行基・仁西両師の御像に初湯で沐浴をしていただく)をされる時刻、午前11時をもって、『金の湯』(昔の一の湯・二の湯)の入湯が開始されます。
【入初式の歌】
枝も栄ゆるわか緑 仰ぐにあかぬ御代ぞひさしき
滝の白糸いとしうてならぬ ゆるせ主あるわが片袂
落葉山こそ名所なり めでたしめでたし打ちましょ打ちましょ
?平成20年 有馬温泉入初式?
日時:2008年1月2日(水)
場所:温泉寺及び神戸市立有馬小学校文化講堂
進行順序:
9時50分 「年のはじめ」の歌をうたう 有馬山温泉寺にて
10時00分 練行列、温泉寺出発
10時35分 練行列、神戸市立有馬小学校 講堂着
10時40分 入場完了 入初式開式
「入初式」次第(外国語の同時通訳)
(1) 開会の辞
(2) 神式の部 神官 湯泉神社、稲荷神社
雅楽演奏 天理教有馬口文教会(竜笛)玉串奉奠
(3) 湯もみ行事 有馬芸妓衆による
(4) 仏式の部 有馬仏教会7カ寺
温泉寺・善福寺・宝泉寺・林渓寺・念仏寺・極楽寺・妙見寺
潅仏(初湯で行基・仁西両師の御像に沐浴をしていただく)
(5) 入初式の歌と踊り
(6) 祓行事 新米を湯女衆たちが若松の枝で掃き寄せる行事
(7) あいさつ 観光協会長 當谷正幸
(8) 来賓祝辞
11時40分 閉式(再び 行列は温泉寺に向かう)
途中、観光総合案内所前で、「戻せ、返せ」の行事
12時30分頃 温泉寺到着
また、1月9日には、『西宮神社献湯式』が執り行われます。
西宮神社まで角樽に詰めて有馬温泉の金泉を運び込み、桶に移した後、湯女に扮した芸妓衆が湯もみ太鼓のはやしにあわせて湯もみを行い適温になったお湯と湯文を神前に奉納します。
?平成20年 西宮神社献湯式?
日時:2008年1月9日(水)14時頃
場所:西宮神社 本殿前
サイトマップ ▼
お電話受付時間:10時~16時まで
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663