お得な周辺情報満載!
龍泉閣スタッフブログ
バスとして神戸の街を観光してきた水陸両用船「スプラッシュ神戸」が、ついに海に入ります!
ガイドさんの楽しい案内を聞きながら、神戸の街を陸と海両方から楽しめるなんて、とてもお得なツアーです。
はねっこ広場から、スロープをゆっくり進み海に入っていきます。
後ろのスクリューが回っているのがわかります。
「やった?!船になった?!!」
海に入った瞬間ふわっと船体が浮き、船のようにゆらゆらと揺れだしました。
海に入ってからも、運転手さんは車と同じようにハンドルを回し、アクセルを踏んでいます。
ハンドルを回すと船体の後ろ部分にある舵がバタンと倒れる音がします。
ペンキを塗っているおじさん達がいっぱい・・・と思ったら、全部人形でした。
ビックリ
「何で動かないの??」
とてもよくできているので、子供たちにはわからなかったようでした。
船からは魚が泳いでいる様子やクラゲが浮いているのも見えました。
船としてゆっくり神戸港を巡ります。
ちょうど「日本丸」と「海王丸」が停泊していました。
やっぱり帆船はかっこいいです。
再びはねっこ広場から陸に上がり、船体についた海草や海水を綺麗に洗い流します。
そして、また乗り場へと戻ってきました。
スプラッシュ神戸のチケットも水陸両用車の形をしていて、とてもかわいいです。
いい記念になりそうです。
楽しいスプラッシュ神戸のツアーを終えて、そのままメリケンパークで遊びました。
超電導電磁推進船「ヤマト1」を見て、
「次はこれに乗りたいなぁ」
残念
それはちょっと無理・・・
海をバックに記念撮影しました

広々とした芝生が広がっているので、子供たちが走り回っていても安心です。
犬とお散歩中の人やカップル、家族連れなど、たくさんの人が楽しんでいます。
ボールを持っていっていたので、ボール遊びもしました。
途中でサッカー好き(?)のワンちゃんにボールを取られるというハプニングもありましたが、みんな汗びっしょりで楽しみました。
今回はとっても素敵な神戸の街をたくさん見ることができました。
メリケンパークから有馬まで車で約30分です。
神戸の街を楽しんだ後は、有馬温泉の情緒ある街並みをお楽しみ下さい。
サイトマップ ▼


お電話受付時間:10時~16時まで
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町ウツギ谷1663
