今年の夏に、有馬温泉で開催される「ゆあかりコンテスト」のための「ゆあかり講習会」が、有馬工作バーで開かれています。
有馬温泉の旅館や飲食店、物産店などで働く地元の人たちが参加して、次々に新しいあかり作品を制作しています。
龍泉閣からも、スタッフが講習会に参加しています。
橋田先生にご指導いただきながら、デザインを決めてワイヤーで形を作っていきます。
電球を入れる場所を決めて、和紙を張り、少しずつできあがっていきます。

龍泉閣のシンボルマーク、タツノオトシゴのあかりも制作中です。
さて、どんなあかりが完成するか・・・楽しみです。
僕も何を作るか考え中です。(ザクにするか、グフにするか・・・)