今年も「セッコク」の花が咲きました。
以前、スタッフのお母さんにいただいた株です。
セッコクは漢字では石斛で、健胃、強壮作用などがあり、漢方薬として用いられています。薬用にされることから、記紀神話の医療神である少彦名命(すくなひこなのみこと)にちなみ、少彦薬根(すくなひこなのくすね)の古名も持っています。
少彦名命は有馬温泉の創泉の神様です。
また夏がきます。
#セッコク #石斛 #少彦名命 #少彦薬根 #有馬温泉 #有馬 #元湯龍泉閣 #龍泉閣 #夏
サイトマップ ▼